2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

社会福祉実習5日目終わる。難聴者運動の「権利擁護」

今日で社会福祉実習の10日間の半分が終わった。 長いようで短い。重度の聴覚障害の他に知的障害や視覚障害を合わせ持ったなかまが入所あるいは通所している身体障害者更正援護施設だ。今日は午後の作業の代わりにリラックスタイムで自由時間を過ごした後、お…

身体障害者更正援護施設の実習4日目終わる。

初日から、4時からの男性の入浴の支援をしている。浴場は居住棟の端にあり、夕方通所の仲間を見送った後、自室で着替えやシャンプーをかごに詰めて、浴室の前で皆列を作って待っている。みな談笑しながら入浴している。入り方もまちまちだ。A君は一番早い…

身体障害者更正援護施設の実習3日目終わる。

3日目でだいぶなかまの名前を覚えたが特徴や作業の様子をメモすることにした。 コミュニケーションや特徴が分かってきたと言っても、なかまの方から見ればまだボランティアやお客さん。Aさんからは何度も自分でやる、あっち行ってと言われた。発達障害を持…

身体障害者更生援護施設で社会福祉実習2日目終わる。

1日目は乗り換えにどのくらい時間がかかるか分からず早朝の電車に乗ったので早く着きすぎた。今朝は1時間遅らせて乗ったら満員で乗り換えも混雑で倍くらい時間がかかった。なかまと少しでもコミュニケーションできるようになることを今日の実習目標にした…

オーケストラに初めて難聴者用の磁気ループの設置

モーツアルトアンサンブルオーケストラ 第26回定期演奏会初めて難聴者用の磁気ループの設置 が決定されました。脳に休息をもたらし、心を満たす癒しのクラシック音楽として有名なモーツアルト交響楽。 磁気ループを利用してあなたを癒しの世界に誘います。…

日弁連:障がい者制度改革推進会議集会

聴覚障害者制度改革推進対策中央本部から、下記の案内があった。ラビット 記 ーーーーーーーーーーーーーー 2.お知らせ 日弁連主催で下記の集会が25日の夜に開催されます。 ↓ http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/data/100525.pdf「障がい者制度改革推…

ICF国際生活機能分類と難聴

ICF国際生活機能分類は、障害を定義するための「様式」だ。あるいは障害を説明するという点で言語かもしれない。 出来るだけ障害を客観的に記述するための文法と言えるかもしれない。難聴は、感覚器の障害なので、それを言葉で表現するのが困難なこともあ…

身体障害者更生援護施設で初めての社会福祉実習、1日目

1日目の実習が終わった。実習先はろうの他に知的障害などを合わせ持つ「なかま」が入所、通所している施設だ。 聴覚障害者当事者が支援しているという意味でも同じ人権を持つと言う意味でも、利用者のことをなかまという。初日の学習目標は「なかまとのコミ…

今日(10日)から身体障害者更生援護施設で社会福祉実習です。

昨年受講できなかった必修科目の「社会福祉実習」が今日から10日間の予定で始まる。介護福祉士の資格を取るには介護関係施設での社会福祉実習と2回のスクーリングによる演習が必須になってい る。何か記入して送付しておくようには学校から言われていたが…

Amazonの本が届いた。しかし・・・バリアーが。

ネットで発注したAmazonの本が届いた。 Webから発注してから、会社の近くのコンビニで支払い、家の近くのコンビニで受け取ることができた。4日目。しかし、メールの内容の理解、コンビニの端末の操作、身分証明書の提示などバリアーがいっぱいだ。コンビ…

事故による遅延の振り替え輸送の案内放送

車内では行き先別にJRに乗り換えて乗り継ぎの駅と路線を放送している。それを聞いて多くの人が降りていった。しかし車内の電光文字表示には出ていない。聞こえたから良いようなもののこれが災害時だったら聴覚障害者はパニックになる。

京王線遅延。上北沢で人身事故。

電車が超満員。

5月5日の「難聴者」の Google ウェブ アラート

★ラビットのコメント=== 「難聴者」の Google ウェブ アラート === ◯聴覚障害者 - エキサイト ウェブ検索 聴覚障害者(ちょうかくしょうがいしゃ)とは、耳が聞こえない人、または聴覚に障害を もつ人のことである。 この聴覚障害者にはろう者(聾者)、軽度難聴…

難聴者に英語でTwitterというのは魅力的だなあ。

アマゾンから英語でTwitterしないかという本の案内メールが届いた。そうかあ、140字だからそんなに長い文章でなくてもちょっとしたことをつぶやけばいいのか。とりあえず本を予約注文した。Amazon.co.jp で『英語で日記を書いてみる?英語力が確実にUP…

近所のカレー店発見 ネパール人と人工内耳

家にはカレーが作ってあるのに、たまたまグーグルで見つけたカレー店に行ってきた。評価がとても高かったからだ。店内に入るとネパールのビールのポスターが貼ってあったり音楽もそれっぽい。インドではなくネパール陣ではないかを思う男の人が注文を取りに…

NHKの上海万博の生中継番組に字幕がない!

日曜朝10時からのNHKの上海万博の紹介番組は字幕がない。 家族で見ていたがつまらないのでチャンネルを変えてしまった。ラビット 記

大学の図書館

何年ぶりかで母校に行った。学部で6年、院で3年お世話になったが「暗黒の青春時代」だった。入学時には補聴器のコードを隠すために肩まで髪を伸ばしていた。 後で学友に聞くとみな難聴だということは知られていたので何のために隠していたのかと思う。 大…

ソースのキャップの点字 難聴者のUDは?

たまたま買ったソースのキャップに点字があるのに気が付いた。これはユニバーサルデザインUDだな、良いことだな、シャンプーとリンスのボトルにボツボツで見分けられるようになっているあれだなと思ってみていた。 よく見ると突起で表わされている同じ形が…

GWに突入。難聴者の思考と記憶。

晴天だ。陽に当たるのも久しぶりだ。いろいろ書き物はあるが気分転換に出てきた。昨日はアウトライナーの高級版を購入した。これはいろいろな出来事や思いついたことをメモしていき、後で順番や階層を入れ替えたり出来る。 断片的な思考の産物をひとまとまり…

5月1日の 「難聴者」の Google ウェブ アラート より

★ラビットのコメント=== 「難聴者」の Google ウェブ アラート === Titter / 杉並区中途失聴・難聴者の会: なんと!中途失聴・難聴者向け ... なんと!中途失聴・難聴者向け手話教室(当会主催)の、4月の予定をBLOGに載せ忘れていました(+o+)!こんなこと…