2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「目で聴くテレビ」緊急放送17:43から。

5時43分から一回目、8時43分より二回目の放送を実施します。統一機構 大嶋 目で聴くテレビHPからもご覧下さい。ラビット 記

NHK字幕のないまま臨時ニュース終わる、その後字幕放送。

15:35、NHK臨時ニュースは字幕放送のないまま終わる。 気象庁は「最大級の警戒」を呼びかけている。 NHKはテロップを出しているから情報は伝わっていると思っているかもしれないが、この臨時ニュースはテロップがほとんどなかった。15:40 L…

15:05NHK、L字型情報再開。

新潟県内5ヶ所で堤防決壊、降り始めから1000mmをこえるなどの情報が次々に。 表番組は「江」。 15:15L字型情報終了。この後は臨時ニュース。字幕はない。 「新潟、福島 記録的豪雨 最大級の警戒を」とあるが、字幕がなければ何も分からない。ラビット 記

15:02新潟県長岡市2千余所帯避難勧告追加。

10:46頃のNHKの生中継の映像、字幕放送なし

NHKは、災害時のニュースには字幕放送を付けない。定時のニュースになれば予定していたとおりに字幕放送が行われる。 災害は、NHKの都合に会わせて発生するわけではない。 災害の状況は刻々と変わる。ラビット 記

全国在宅障害児者等実態調査に、聴覚障害を問う設問がない。

実態調査については、先の総合福祉法部会の資料に、 「資料3生活のしづらさなどに関する調査(全国在宅障害児・者等実態調査)の基本骨格(修正案)について」がある。下記にあるように、「生活のしづらさ」を図るのに、「食事をする」「食事のしたく、後片…

3:54 福島県で震度5強

寝ていたら、揺れがあったので目が覚めた。 テレビを付けると、福島県沖が震源で震度5+。東電提供の福島原発の映像も映っているが字幕はない。ラビット 記

全難聴災害対策本部MLより

22:28 NHK総合の画面によれば 「新潟市の避難勧告拡大 対象5万5486人に」気象庁サイトを見ると、 新潟・福島・群馬県境で強い雨が降り続いています。 <気象庁> レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻):東北地方(南部) http://www.jma.go.jp/jp/radnow…

民主党障がい者政策PT 座長 谷 博之 談話

談話 〜改正障害者基本法の成立にあたって〜 2011年7月29日 民主党障がい者政策PT 座長 谷 博之本日の参議院本会議で、「障害者基本法の一部を改正する法律案」が可決・成立いたしました。 今回の改正は、すべての国民が障害の有無によって分け隔てられるこ…

障害者基本法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)

平成二十三年七月二十八日 参議院内閣委員会 障害者基本法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、本法の施行に当たっては、次の諸点について適切な措置をすべきである。 一、国および地方公共団体は、視覚障害者、聴覚障害者その他の意思疎…

封印された記憶のフラッシュ・バック 孤立化

聞こえないことでとても悔しい思いをしたとか、身をよじるような恥ずかしさを覚えたとか、言いようのない怒りを感じたとかの経験は難聴者ならたくさん持っている。 こうした感情は思い出すのも辛く切ない。その場の対応や日々の生活にプラスには働かないので…

障害者基本法改正法案参議院附帯決議(8)

八、障害者政策委員会の委員の人選に当たっては、障害者政策を幅広い国民の理解を得ながら進めていくという観点から、広く国民各層の声を障害者施策に反映できるよう、公平・中立を旨とすること。 右決議する。

障害者基本法改正法案参議院附帯決議(7)

七、国は、東日本大震災による障害者に係る被害の実態等を踏まえ、災害その他非常の事態の場合において障害者の生命又は身体の安全の確保が図られるよう、障害者に対する支援体制の在り方について、検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずること。 …

障害者基本法改正法案参議院附帯決議(6)

六、国は、この法律による改正後の障害者基本法の施行の状況等を勘案し、救済の仕組みを含む障害を理由とする差別の禁止に関する制度、障害者に係る情報コミュニケーションに関する制度及び難病対策に関する制度について検討を加え、その結果に基づいて、法…

障害者基本法改正法案参議院附帯決議(5)

五、国は、地方公共団体が実施する障害者の自立及び社会参加の支援等のための施策ならびに民間の団体が障害者の自立及び社会参加の支援等に関して行う活動を支援するため。情報の提供その他の必要な措置を講ずるよう努めるものとすること。 (続く)

障害者基本法改正法案参議院附帯決議(4)

四、国及び地方公共団体は、障害原因の軽減や根本治癒についての再生医療に関する研究開発を推進するとともに、障害者が再生医療を受ける機会を確保するために必要な措置を講ずること。 (続く)

障害者基本法改正法案参議院附帯決議(3)

三、国及び地方公共団体は、発達障害児について、将来の自立と社会参加のため、特性や能力に応じた中等・高等教育を受けられるよう、必要な環境の整備を行うこと。 (続く)

障害者基本法改正法案参議院附帯決議(2)

二、国および地方公共団体は、子どもの発達に対して、障害の有無に関わらず、将来の自立に向けて個の特性に応じた一貫した支援がなされるべきものであるとの観点から、障害に気づいてから就労にいたるまでの一貫した支援を可能とする体制整備を行うこと。 (…

障害者基本法改正法案参議院附帯決議(1)

平成二十三年七月二十八日 参議院内閣委員会障害者基本法の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案) 政府は、本法の施行に当たっては、次の書店について適切な措置をすべきである。一、国および地方公共団体は、視覚障害者、聴覚障害者その他の意思疎通…

被災地難聴者協会に対する支援は今

岩手県、宮城県、福島県の難聴者協会の会員の置かれた状況はまちまちだがその求めているものは、生活再建の支援とそのために必要なコミュニケーションの保障と身近に相談に乗ってくれる人の存在ではないかと思う。障害の有無に関わらず生活再建は必要だが、…

避難した難聴者に情報は?

テレビを見ていれば、降雨の情報は分かるだろう。 地デジに切り替えていなければテレビは見られない。 停電したらテレビも見られない。 大丈夫か? 視覚障害者は地デジテレビかアダプターを買っていなければ聞くこともできない。難聴者に避難警報が聞こえた…

新潟県、福島県などの豪雨、18万人に避難命令

深夜2時からのNHKの臨時ニュースには、字幕が付いていない。 次は2時半から。それまではL字型画面の情報提供。映像は雨の気象図のみ。地デジになったのだからマルチ編成にしてもう片画面に文字情報や写真をページングして表示するなど使えばよい。ラビ…

ファミリーレストランの新装開店・・

通勤に使っている駅前のファミリーレストランが本日新装開店した。家族連れが早速入って繁盛しているようだ。 隣には、植物庭園の中に7月21日にオープンしたバーベキュー店がある。 こちらは若い学生やサラリーマンのグループが列を作っている。日本語ハッシ…

アドエス用のタッチペン、交換。

ウィルコムの通称アドエスを交換用バッテリー3個をとっかえひっかえしながら使っている。 タッチ用のペンは国産竹製の棒(高級割り箸)を手で削りだして使っていたが100円ショップでゲーム用のペンを見つけたので交換してみた。 台湾製の真鍮メッキのプラス…

2001年「紅白」を字幕放送開始から10年。RT希望 #nhk

勤務先の机上には、NHKが「紅白」の生放送の字幕放送を始めた記事の切り抜きを貼ってある。 2001年、当時の海老沢NHK会長が渋るNHK技術陣を振り切って決断したと聞く。 あれから10年経つ。NHKは災害時の臨時ニュースの字幕放送の実施を決断して…

総合福祉部会骨格提言素案、基本法改正動きなど

難聴者関連施策の提案、要望、意見は全難聴へ。 FAX0333540046ラビット 記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆1◆ 総合福祉部会 骨格提言素案を提案 7月26日第16回総合福祉部会は、7月26日、13時〜17時10分、厚労省講堂で開催され、「今後の議論の…

中途失聴・難聴者対象手話講習会35年の積み重ねから見えてきたもの。

日曜日の協会の例会は、東京都の中途失聴・難聴者向け手話講習会が昭和50年に開講して以来35年、36年目になる中で、開講した時のいきさつ、長く手話講習会に関わった方、助手や要約筆記を担った方々から、それぞれお話を伺った。特に、昭和50年に始まった…

「目で聴くテレビ」、台風6号の緊急放送実施。

台風6号が四国に接近している時、統一機構は緊急放送を行った。 全日本ろうあ連盟関係者には放送開始前5分前に通報していたが、全難聴に連絡があったのは1時間半以上経って17:49。ラビット 記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2011年07月19日17時4…

地デジのデジタルデバイドを告発 炉心溶融のシミュレーション画像

難聴者のみならず国民にとって、テレビは様々な情報と知識をもたらす源である。 教育・文化教養に資する番組の放送を放送法が義務つけているのは国民の文化的資質の向上に効果があるからだ。このテレビの情報が耳から入らないということは生活や経済活動など…

勤務先近くの緑の道

来年の国際難聴者会議の報告の締め切りが迫っている。東日本大震災で被災した難聴者と復興の現状を報告するとともに、難聴者の置かれた社会環境がその被害を大きくし、復興を妨げていることを報告したい。幾つかの特徴的な事実を挙げておきたい。 ○難聴者協…