2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

都議会動画、手話通訳付きで中継中。

今日から都議会定例会が開始したが、開会、代表質問などで2時間で終わるはずが、22時現在開会中。石原都知事の突然の辞任、副知事の立候補など、紛糾したのかも知れない。ラビット 記

「手書き電話」アプリ、ダウンロード開始!iPad専用。

手話が使えない聞こえない人を想定して開発されてiPad専用アプリ、「手書き電話」のダウンロード開始された。 聞こえない人同士の通話も、プラスヴォイス社の代理電話サービスを申し込めば、会社でも保育園でもどこでも電話できる。ラビット 記

今年もあと一ヶ月。個人的な三大ニュース。

今年の個人的な3大ニュース。 1.33年間勤めた会社を定年退職して、聴覚障害者施設に再就職したこと。 2.地域協会の役職を辞任したこと。これも30年近い。 3.自宅を引っ越したこと。15年ぶりだった。他に、40年来の旧友の家に遊びに行ったとか…

人工内耳装用児の支援問題

人工内耳装用児の支援における学校と病院との連携 ... - 愛媛大学教育学部 愛媛大学教育学部紀要 第59巻 71 〜 77 2012. 71. 概要:人工内耳装用児の数は年々増加し,現在では毎年. 300名近くの最重度の聴覚障害児が人工内耳埋込術を受けている。こうした状…

「専門性の高い」意思疎通支援従事者って?

昨日役員会で、総合支援法における「専門性の高い」意思疎通事業従事者派遣事業のことが話されたが、二つのことを確認しておきたい。総合支援法では第78条で、地域生活支援事業の都道府県必須事業として、意思疎通支援事業従事者のうち専門性の高いものの養…

糖質オフ食事継続中です。3ヶ月半経過。66kg→59kg。

今晩は。最近の食事状況を説明します。体重は3ヶ月半で66kgから59kgに、血糖値は空腹時128から94まで下がりました。 金曜日は湯豆腐と焼き肉でした。溶き玉子で頂く。豆腐は木綿豆腐、絹豆腐、焼き豆腐は常備してあって、湯豆腐や鍋物にしたり、昨夜は麻婆豆…

11.5障害者政策委員会が開催されました。

◆1◆11.5障害者政策委員会が開催されました11月5日(月)の政策委員会は、 ・差別禁止部会の意見について ・各小委員会における審議状況について(第1〜第3小委員会) ・新たな障害者基本計画の総論及び推進体制部分について■資料 http://www8.cao.go.…

藤井克徳さん、国連機関からチャンピオン賞受賞!

◆2◆藤井克徳さん、国連機関からチャンピオン賞受賞! http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201211020001.html○めざす会世話人の藤井克徳さんからのメールです - このたびの国連・ESCAP(アジア太平洋経済社会委員会)からの「チャンピオン賞」の…

2013年1月7日基本合意3周年集会を開催

◆3◆2013年1月7日基本合意3周年集会を開催 自立支援法違憲訴訟団は、つぎの集会を準備しています。 日時 2013年1月7日(月)13:30〜16時 場所 東京(国会議員会館予定) 内容 元原告と支援者と弁護団が集まります。 基本合意・骨格提言に基づく今後の運…

新法の意思疎通支援事業の問題とは?

障害者自立支援法を廃止して、障害者総合福祉法になるはずが、名称を変えただけの障害者総合支援法になったため、問題がそのまま残っている。障害者総合支援法の意思疎通支援事業の問題とは何か。 ・地域生活支援事業であるため、派遣の範囲、対象が市町村の…

朝の通勤時間の短縮。

朝6:25発に乗ると新宿に7:10に着いた、いままでの7:25に乗って8:35に着いたのと大違いだ。 6:25の方が少しすいているし、途中で準特急に乗り換えるので時間短縮になるのですごく得した気分になった。しかし、帰路乗換駅を乗り過ごしてしまったために戻…

京王線雨のため遅延 17時半頃のお知らせ

京王電鉄運行情報に関するお知らせです。【京王線 遅れています】雨による混雑の為、京王線は下り線の一部列車に15分程度の遅れが出ています。今後の情報は、以下のURLを参照ください。 http://www.keio.co.jp/j/このメールの内容に関してのお問い合わせは…

音声の視覚化(2)

病院は、大勢の人が来るので、また薬や計算など間違えないように番号で呼ばれる。 ちょうど人工内耳の電池が切れてしまい、いっさい聞こえないので助かった。ちょっと5分もかからない「診察」で440点もかかるのは再診料が246点も付いているからだ。何かなあ…

音や音声の視覚表示化の例

病院の呼び出しシステム。 診察室の前にある。各診療科の待合室の入り口ごとにある。大きな病院は呼び出しが番号で視覚化されているが、街中の医院は看護師や事務スタッフが声で呼ぶ方法だ。 大きな声で名前を呼ばれても分からないし、プライバシーにも関わ…

難聴者の糖尿病 HbA1(NGSP)って?

今朝、血糖値の検査に近くのクリニックに行ってきた。 初診時の150、次回の172は空腹時でないにしても高すぎ、ベルゲン帰国時の7/11に12時間絶食の空腹時で131だったが今日は94だった。前回10/5は98だったので、安定してきた。 ただ、体重が自宅の体重計で58…

えっ、生放送だから字幕がない?!差別だあ。

テレビ朝日のTVタックル秋の3時間SP、緊急生放送!とビートたけしと大竹まことが引っ張るバラエティを見ていたら、20:30ころ緊急七放送、急に吹く解散風、になったら、ここからのコーナーは生放送なので字幕放送は行われませんと表示された。緊急に、…

障害者差別禁止法の部会意見に、電話を!

障害者部会意見に対するパブリックコメントは締め切られた。 しかし、部会意見の情報・コミュニケーション35Pは情報提供の幾つかのパターンを示しているが、冒頭の個人と個人のやりとりから、不特定多数への情報提供まで広範囲にわたると指摘しておきなが…

車内放送とホームのアナウンスに電光表示を!

各駅停車は途中で追い越されることが分かったので次駅で始発の通勤快速に乗り換えた。 しかし、車内放送がこの電車が先なのか、向かい側に先にでる快速が来るのかアナウンスが聞こえず、はらはらした。 難聴者はこういう時、他の人の行動を見て状況を判断す…

難聴者はホームのアナウンスが聞こえない。

今朝の急行停車駅のホームの状況。通勤客が同じ上りのホームで左右に向いて並んでいる。 急行が早いのかと思って左側に並んだら、右側に通勤快速が2本も先行した。 左はこの駅の始発の通勤快速だった。時間を15分くらいロスした。座れたから良いけれど朝か…

障害者自立支援法の大都市特例とは?

大都市特例に中核市も含まれるかは、該当法律により異なる。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/bunken/chihou-koukyoudantai_kubun.html障害者自立支援法第106条 http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/law/jiritu/chap8.html 指定都市等には…

大都市特例で、要約筆記者養成事業を始める政令指定都市、中核市

都道府県事業の必須事業とされた要約筆記者、手話通訳者養成事業は、47都道府県に加えて、20指定都市、41中核市の108自治体に上る。要約筆記者養成カリキュラムの指導が出来る指導者も十分育っていない地域は実施に向けた計画づくりが必要になる。 要約筆記…

政令指定都市、中核市の要約筆記事業はどうなるか。

障害者総合支援法で、要約筆記者養成事業は都道府県の必須事業となったことから、障害者自立支援法106条により、大都市特例が適用され、政令指定都市、中核市なども必須事業になる。 市町村事業の要約筆記者派遣事業も元々必須事業なので、要約筆記者養成と…

市役所の窓口の簡易筆談器と耳マーク

簡易筆談器の利用を呼びかける説明の紙がよれよれ。 ちょっと悲しい。ラビット 記

ワイデックスは補聴援助システムの双璧をなす。

シネマテークたかさき:聴覚障害者にクリアな音響を 〜毎日jp - ワイデックス 毎日jpからの引用です。 高崎市のミニシアター「シネマテークたかさき」は3... http://www.widexjp.co.jp/news/ha/jp_20.html - sent from W-ZERO3