2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「バベル」の字幕

話題の「バベル」が封切られた。ブラッド・ピットや役所広司などが主演だが、あまり好きではない。 菊地凛子のチエコは見ごたえがあった。アカデミー賞助演女優ぬノミネートされるレベルかどうかはわからないが役に「なりきっていた」。 もう一つの感想は、…

急な市外の要約筆記者の派遣依頼

関西のK市の親戚に不幸があり、急きょ母の代わりに告別式に出ることになって、東京聴覚障害者事業協会手話通訳派遣等センターへ要約筆記者の派遣を依頼した。4月から、要約筆記車派遣制度が変わり、個人派遣はH市の派遣を使うことになる。 H市は手話通訳派遣…

長崎市長銃撃事件  リアルな状況は字幕放送で

長崎伊藤一長が撃たれた2時間後に長崎県警が記者会見をした模様がNHKテレビで中継され、字幕放送を見た。わずか2時間後であり、犯人の動機、市長の容態など記者から次々と質問があり緊張した刑事部長などが答えている様子は大変リアルなものだった。テレビ…

デフ・ダンサー高村真理子が招聘したワイルド・ザッパーズ

故高村真理子が2006年5月3日に逝去してまもなく1年になる。 彼女の創設したWEのホームページが残っている。 「WEはとくに障害者のなかでも、音を聞くことにたよらず、身体に感じる響き、目で受け取れる情報にたよって生活している、ろう者、難聴者に希望を…

運転免許問題参院中継RT字幕放送

CS障害者放送統一機構から、連絡があった。ラビット 記 統一機構理事・監事各位お世話になっております。明日、午後1時からの参議院内閣委員会で 全日本ろうあ連盟の安藤豊喜理事長が 運転免許問題での参考人発言をされることになりました。目で聴くテレビ…

会社の要約筆記 新しい上司が

新しい上司が着任して二日目で、課内の会議を開いた。 まだ40代の若い上司だから、会議の反応も早い。いつものように要約筆記の派遣を頼んであった。私も要約筆記を見ながら、始めての上司との会議を進めることが出来た。補聴器に頼っていたのなら、考えられ…

H市長からの返事 要約筆記者派遣事業の無料継続

3月30日付けで、H市長K様よりH市の要約筆記者派遣事業の利用者負担の無償継続を訴えた手紙の返事が来た。 参考url http://blogs.dion.ne.jp/rabit/archives/5208628.html しかし、返事の中にH市は障害者地域生活支援事業の実施要項で100分の90を原則負担…

聴覚障害者の運転免許に関する国会質疑の傍聴

全難聴から、参議院の内閣委員会で、聴覚障害者の運転免許条件の緩和について、質疑があるので傍聴の呼び掛けがあった。この道路交通法の改正は全日本ろうあ連盟が長年取り組み、1999年からは欠格条項を持つ法律の撤廃運動に引き継がれていた。 2001年に…

40代の難聴者の急増 ケイティ・クーリックさんのCBSニュース

サンフランシスコの風さんからですCBSニュースのケイティ・クーリックさんのコメントの内容を知らせて頂きました。http://www.youtube.com/watch?v=_9fZtJsq1gI 参考URL http://blogs.dion.ne.jp/rabit/archives/5377233.html ラビット 記 ………………………… ラ…

日常生活に密着したテレビの字幕放送

NHKの朝の連続ドラマ「芋たこなんきん」が最終回を迎えた。朝の出勤時はみられないが昼休みには会社の食堂で、オープニングの主題歌の音楽を毎日聞いていた。嫌でもメロディは覚えるがどうしても歌詞はわからない それがたまたま家を出るのが遅れたので字幕…

字幕放送は早朝のニュースにも

朝5時台のニュースは昨日の出来事の映像がまとめられているので、新聞を読みながら見るとよく理解出来る。映像は短い時間でも多くの情報を伝える。字幕放送はないが、テロップが効果的に付けられていて理解を助ける。 テロップは映像の見出しの役割をする場…

アメリカでは今何が? 40代の難聴者の増加

アメリカCBSの著名なアンカーウーマンのケイティー・クーリックは2007年今年2月27日のアメリカのCBSニュースで、40代の若い世代の難聴に悩む人々が増えており、若い人ほどそのリスクが高いと報じている(?アナウンスの内容については確認中)。 http://www.…

自治体の広報と要約筆記派遣 新制度の開始

障害者自立支援法でコミュニケーション支援事業が新たに始まるところが多い。 わが市でも障害者の権利擁護に関わるサービスが社会福祉協議会に委託されていることが市の広報でわかった。 社会福祉協議会を一概に否定はしないが、障害者支援の専門性を有した…

深夜の私鉄のトラブル

ひと仕事して急いで駅に駆け付けたら、終電がタッチの差で間に合わなかった。タクシー使って私鉄のターミナル駅に乗り着くとその私鉄が人身事故で遅延、運休している。始発のターミナル駅のホームでは急行、快速、各駅の発車順が乱れている。アナウンスがガ…

難聴者のリハビリテーション ピア・メンター・プログラム

サンフランシスコの風さんから、難聴者のリハビリテーションについて、ギャローデッド大学のピア・メンター・プログラムを紹介され、その実現の抱負が寄せられた。ラビット 記 - ラビットさん、先日のワークショップで、参加者の方が心のリハビリについての…