2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

聴覚障害者公務員の雇用等に関する実態調査の公表について

東京都聴覚障害者連盟と東京都中途失聴・難聴者協会は、聴覚に障害を持つ職員の雇用等に関するアンケートの結果を公表した。 ラビット 記 (以下は、社団法人東京都聴覚障害者連盟のHPより) ーーーーーーーーーーーーー 聴覚障害者公務員の雇用等に関する…

とてもハードな昼休み ぜいぜい。

短い時間で私用を片づけなければならない。12時のチャイムが鳴ると同時に介護技術講習会の申請に郵便局に自転車で行く。簡易書留で良いところを書き留めと言ったので540円も払った。処理し直すと時間が無くなる。 12:20に戻って、要約筆記事業に関する資料…

障害者自立支援法一部改正法案に反対の意志表明

全国要約筆記問題研究集会の挨拶中に、国会の状況を話し、障害者自立支援法一部改正法案に反対の意志表明をした。 ラビット 記 - 2010年6月11日 内閣総理大臣 障がい者制度改革推進本部長 菅 直人 殿 障がい者制度改革推進会議構成員一同要望書 障がい者制度…

ワールドカップの生字幕。

開催中のワールドカップのNHK生中継に生字幕がついている。前はなかったのだ。あれは何年前だったか。 8年前のワールドカップの時に、手弁当でリアルタイム字幕を実施したのは。あちこちでワールドカップを字幕付きで見る会をやったのだ。 ラビット 記

日本勝利!生字幕に感謝。

テレビでは、薄氷を踏む勝利だとのことだが、いまはゲーム後のインタビューも字幕で分かる。ちょっと前までは、聴覚障害者は翌日の新聞を見るまでは監督や選手のコメントが分からなかったのだ。明らかに聴覚障害者とそのサポーターの力で字幕が付くようにな…

14ー16日は毎日国会に。

16日は国会に行こう。字幕放送の普及に弾みをつけた放送法改正は消費税導入法案で国会がストップしていた時にぎりぎりで通った。 今回はこれと逆だ。ラビット 記 ━━━MEZASU━━━━━━━━━━━ ◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆ ニュース 2010.…

6月8日緊急集会の模様、民主主義の問題なのだ。

民主党の支持率がV字回復。これはご祝儀期間として新首相批判も控える世論誘導のマスコミのせいだ。しかし、マスコミ自身がカネと政治の問題、普天間返還問題など問題は解決されないままと指摘する論調が多い。 庶民派首相を装っても民主党の体質、基本施策…

6.8大集会緊急アピール

集会で採択されたアピール。 ラビット 記 ーーーーーーーーーーーーーーー 6.8大集会緊急アピール 私たちは、現在参議院で審議中の障害者自立支援法一部「改正」案の廃案を強く求めます。そして、障害者施策の国の責任を大きく後退させ、「障がい者制度改革…

6/8の国会議員むけ要望書

国会議員への要望書。 これを全議員に陳情して回った。 議員会館の中は車いすの障がい者、支援者であふれかえっただろう。 ラビット 記 ーーーーーーーーーーーーー 2010年6月8日 国会議員 各位さよなら!障害者自立支援法 つくろう!私たちの新法を 10.30全…

介護技術講習会に申し込んだ。

家の近くの大学で実施される介護技術講習会の申し込みをした。受講料が4日間で6万円もする。出勤前にコンビニで振り込んで受領書を申込書に貼って、昼休みに簡易書留で送ってと4十年前の大学受験期以来だ。実技中心に32時間の講習の最後に試験がある。…

障害者総合福祉法部会「当面の課題」提出!(長文)

障害者総合福祉法部会では、障害者自立支援法の運用について、「当面の課題」として、どのようにすべきか推進会議に文書を提出した。難聴者としては、地域支援事業関係に注目。 コミュニケーション支援事業の改善とともに要約筆記者養成事業の通知を早期に出…

NHKオンデマンドが4月から字幕対応

【ニューメディア7月号/35号】NODも字幕と読み上げ対応NHKのオンデマンドが広がりつつあるが、字幕には対応したいなかった。 しかし、「月刊ニューメディア」編集長より4月から字幕のON/OFF対応になったということだ。これは知らなかった。 NHKか…

障害者総合福祉法部会「当面の課題」提出!(長文)

障害者総合福祉法部会では、障害者自立支援法の運用について、「当面の課題」として、どのようにすべきか推進会議に文書を提出した。難聴者としては、地域支援事業関係に注目。 コミュニケーション支援事業の改善とともに要約筆記者養成事業の通知を早期に出…

障害の社会モデルと難聴者の関係性の障害の関係は?

難聴はコミュニケーションの障害だけでなく、関係性の障害を持つと最近言っている。関係性の障害は障害の社会モデルの重要な現れだが、もう少しすっきりした説明にはどう言ったらいいか悩む。 ラビット 記 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【注…

推進会議、第一次意見まとまる。

障害者権利条約の内容に沿って、障害者施策に対する要望を障害者当事者がまとめた我が国で初めての文書となる。 ラビット 記━━━MEZASU━━━━━━━━━━ ◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆ ニュース 2010.6.8 第35号(通巻143) http://www.…

国会へ2000名!参加できない障害者の声も。

障害者自立支援法は現在障害者総合福祉法部会で協議しているが、6月1日の部会では多くの障害者団体を含む55名の委員が意見書を出すか否かで議論した。 自立支援法に対する評価や要求がまちまちな委員がぎりぎりのところで全員一致で意見書を出すことに合…

聞こえのおこまりアンケート表

(アンケート おもて)聞こえのお困りアンケート市民の皆様、日本には難聴の自覚のない方900万人を含めて1900万人もの難聴者がいます。(「補聴器供給システムの在り方に関する研究」2年次報告書より)。 聞こえない、聞きにくいために、家族や同僚…

聞こえのおこまりアンケート裏

(以下、アンケート うら) (耳マーク画像) 耳マークをご存じですか?耳マーク普及の趣旨 ・聴覚障害者の存在をアピールするために。 ・誤解されたり、病院などで後回しにされたり、危険な目にあわないために。このマークは、「耳が不自由です」という自己…

障害とは何かを明確にしなければ、制度の落ちこぼれがなくならない

発達障害者団体の一部が障害者自立支援法一部「改正」法に賛成している。しかし、障害者自立支援法は国と違憲訴訟団の和解文書で障害者当事者とともに見直すことが約束され、その狭義の真っ最中であり、障がい者制度改革推進会議に設けられた障がい者総合福…

聞こえのおこまりアンケート配布活動

全国一斉の聞こえのおこまりアンケート配布活動があった。東京では宣伝口上文を4種類のバージョンを用意した。 A.補聴器の日PRバージョン。 B.内閣府への要求紹介バージョン。 C.障害者自立支援法「改正」法案反対バージョン。 D.障害者の権利条…

6月6日の聞こえのおこまりアンケート宣伝

理事の皆さん。 明日の街頭宣伝の件ですが、人数を揃えたいと思います。 事務局から報告がありましたように、警察からは1箇所2 名と制限されていますが、大勢の方にご参加下さい。 「配布する人が二人」であって、のぼりを持っている人(のぼりは 4枚ありま…

手話は中世の教会が言葉を発しない修道中のコミュニケーション方法として始まったもので、ある時期に一人の牧師が教会でろうの双子に教えたことでろう者の言葉になったと聞いた。初耳だ。ラビット記アメリカはイラク戦争で難聴になった兵士をケアするプログ…

参院の採決拒否を=今日一日全国からFAX集中を!

━━━MEZASU━━━━━━━━━━━━ ◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆ ニュース 2010.6.4 第31号(通巻139) http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/ ━━━━━━━━━━━━MEZASU━━━ ◆(1)今日一日、全国からFAX集中を!「団体、個人こぞってFAXで声の…

難聴者、中途失聴者の手話学習について

これらのことを十分に整理する必要がある。>1.難聴者等の手話を学ぶ目的は何か。その前に難聴者等とはどういう人たちか。 >2.難聴者が手話を学ぶとはどういう意味があるか。手話はどういうコミュニケーション手段か。 >3.手話を学ぶことが目的ではないなら…

障害学を研究している立岩先生のメルマガが届いた。 こういう研究をしている大学がある。 ラビット 記 ーーーーーーーーーーーーー ◆立命館大学グローバルCOEプログラム「生存学」創成拠点メールマガジン 2010年6月3日発行 増刊号━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇立…

「国民が聞く耳を持たなかった」ではありません!

ちがいます。あなたが聞こうとしなかったのです。 沖縄県民、障害者、後期高齢者、ワーキングプアの若者、芸術家などなどあなたが聞かなかったために、みんなが苦しんでいます。知らない内にお金がどんどこ入ってくるあなたには分からないことです。辞めるの…

「国民が聞く耳を持たなかった」ではありません!

ちがいます。あなたが聞こうとしなかったのです。 沖縄県民、障害者、後期高齢者、ワーキングプアの若者、芸術家などなどあなたが聞かなかったために、みんなが苦しんでいます。 知らない内にお金がどんどこ入ってくるあなたには分からないことです。辞める…

鳩山辞任。法案可決見送り。8日大集会提起!

国会の混乱はいったい何がもとなのか。 民主党政権が誕生して、奇妙なのは経団連等大企業が静観していることだ。国民的には革命とまでは行かないにしても大改革を期待したはずだ。しかし大企業や米国が表立っては動きがない。もちろん経団連会長が御手洗氏か…

鳩山首相辞任と一部「改正」法案の行方

民意の離れた首相は辞任するしかない。国民に「追い込まれた」のだ。昨年の1030大フォーラムで、長妻厚生労働大臣が障害者自立支援法の廃案と障害者の声を聞きながら総合福祉法を作ると明言したが、その後のシンポジウムで施策推進体制や介護保険法との連動…

鳩山辞意表明!福祉部会、一部「改正」法案に意見書

昼のニュースで「鳩山辞意表明、小沢も辞意伝達」のニュースが流れた。障がい者制度改革推進会議の一次意見の集約が次回の6月7日にはまとまる見込みだ。 総合福祉法部会も今年の夏にもまとめることにしていたが、今回の国会の動きがどうなるか、参院本会議…