2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

要約筆記の対人援助の専門性に求められる意味

要約筆記の専門性というのは要約する技術、筆記する技術だけではなく、対人援助の専門性もある。さらに高い職業倫理性を持たねばならない。要約筆記は対人援助の専門性が必要なコミュニケーション支援だ。難聴者の要約筆記を受ける環境、周囲の人間関係等を…

人工内耳の感度って?どう理解する?

人工内耳のフリーダムは4つの設定したモードごとに自動的に聞こえ方を調整してくれるが、感度とボリュウムをどのように理解するか、どう説明するか考えていた。感度sは、視覚的な感覚に置き換えるために、仮に自分の音の到達範囲としよう。感度でスポットラ…

新政権障がい者施策改革本部と要約筆記者事業の方向(2)

要約筆記事業はどうなるのか、考えてみた。1.現在の障害者福祉制度は、2000年の社会福祉基礎構造改革が基盤であり、この基本的方向は変わらないだろう。 なぜなら、国際障害者年、障害者基本法の制定と改正とノーマライゼーションなどの理念、諸外国の先進…

難聴者のスクーリング、汗あせの巻(2日目)

2日目。心理学概論と地方自治、医学概論。早めに家を出たが教室までエレベーターを使わないと入れないので長蛇の列。結局10分前に。すでに要約筆記者は教室の前で待っていた。 着席して、ノートテイク用の紙とペンが鞄にない。前夜紙をフォルダーに入れて…

新政権障がい者施策改革本部と要約筆記者事業の方向(1)

本来は、来年が障害者自立支援法の障害計画の見直しの年だが、新政権の長妻厚生労働大臣が障害者自立支援法の廃止を打ち出したことから、どのように新法が策定されるのかに注目が集まっていた。日本障害フォーラムJDFが、障害者問題に取り組んできた障害…

難聴者のスクーリングの情報保障

学校側は、ノートテイクの費用の負担をしないが最前列の席の確保などの便宜を図ってくれている。 しかし、おおくの難聴者が受講に困っているのに何時までも自治体の派遣に頼る訳にいかない。これは、全難聴と全要研の合同要望書で文部科学大臣に高等機関等の…

難聴者のスクーリングのノートテイク

2年次のスクーリングの後期の初日だった。最前列の席を確保してもらったので、当初人工内耳で聞き取ろうとしたら、大教室というのは講堂や体育館と同じで難聴者には一番聞きにくい環境だ。声が反響するからだ。 また天井に埋め込まれているのか正面の壁掛け…

おっ、ネットニュースに字幕が! ネットに必須。

CEATECJapanが開かれているニュースを、TOKYOMXがネットニュースで配信していた。 「テレビ視聴が変わる? テレビとネット連携で新サービス」 http://www.youtube.com/watch?v=MtVZdloI8fQヤフー・ジャパンが放送とインターネットを連携させ、視聴者に…

新通信・総合法体系へのパブリックコメントとアクセシビリティ

7月に提出した下記のパブリックコメントの結果が総務省のwebに発表されていた。情報通信審議会通信政策部会ではなく、総会で12月に答申を行うとあるので、アクセシビリティの保障について至当事者を除いた審議をしないように至急求めたい。 ラビット 記 - 通…

おっ、ネットニュースに字幕が! ネットに必須。

CEATECJapanが開かれているニュースを、TOKYOMXがネットニュースで配信していた。 「テレビ視聴が変わる? テレビとネット連携で新サービス」 http://www.youtube.com/watch?v=MtVZdloI8fQヤフー・ジャパンが放送とインターネットを連携させ、視聴者に…

要約筆記事業の地域への展開(2)

要約筆記サークルは、要約筆記者集団というよりはもっと幅広い人が集まっており、難聴者協会と結びついて、ボランティア活動をしており、難聴問題、要約筆記について啓発している。要約筆記事業が、その人のプライバシーや権利擁護(アドボケート)に関わる…

要約筆記事業の地域への展開(1)

要約筆記者の活動が、地域の難聴者協会等とともに行われることが多いが、協会に所属していない(出来ない)難聴者が圧倒的に多い。これらの難聴者は高齢者だったり、他人に難聴を気づかれないように生活している人も多い。 こうした難聴者には、地域の社会史…

大型電気店の耳マーク

近所は大型電気店が集中している激戦区だ。エレベーターに耳マークが貼ってあった。 もう1店でも見ていたのでこれで2店目。販売担当者がバインダーやノートを持っているがちゃんとかいてくれるだろうか。 ラビット 記

【台風18号】朝の通勤電車

10/8朝8時の段階で東京はまだ風雨は強くない。 電車が5分から10分程度の遅延が延びてきたがまだ目立った混乱はない。長靴を履いているのは自分以外いない。 外は風が強いが日が射してきた。8:36。 ラビット 記

【台風18号】NHKのニュースの字幕

10/7の夜22時頃のNHKの台風18号の報道画面。字幕放送の字幕が画面中央下に映る。深夜から地デジテレビの画面が映らなくなってしまった。分配している地デジチューナーをつけたアナログテレビは映っているのでテレビの故障か。 ラビット 記

【台風18号】NHKのデータ放送

NHKは10時のニュースには字幕放送があるが11時のニュースに字幕放送がなかった。NHKのデータ放送は、昔の文字放送を見るようだった。 記事ごとにページをめくっていくとたぶん放送された言葉の内容が出てくる。字幕放送の字幕は縮小されたテレビ画…

【台風18号】テレビ朝日データ放送

テレビ朝日のデータ放送を見ると、報道ステーションで台風18号の状況を知らせるデータはない。天気のところに台風情報がある。見ている家の地域の天気予報、警報、注意報が出ている。横にスクロールするテロップもある。 ラビット 記

人工内耳だけの聴力検査結果

今日は、人工内耳だけの聴力検査をした。単音38%単語88%文章83%手術後7ヶ月後の2008年6月、1カ年後の2008年12月、3ヶ月前の検査はいずれも右の補聴器と左の人工内耳の併用だったがその時の結果とそうかけ離れたものではなかった。併用の時は文章が…

放送バリアフリーと著作権問題

著作権法改正に伴って、視聴覚障害者の放送番組やDVDなど記録メディアの著作物へのアクセスが拡大されるとされている。2010年1月1日施行のための政令の作成が文化庁で進んでいるが、聴覚障害者団体は改正著作権法は聴覚障害者にとってはきわめて不十分だ…

ニュース番組の字幕 FNNニュース

日本テレビ網のFNNニュースの字幕放送の画面。 真ん中下に、2〜3行の字幕が表示される。ニュース番組の字幕放送の字幕制作はどのようになっているのだろうか。生放送の字幕制作は、音声認識技術によるもの、高速日本語入力方式によるものがあるが、短い…

◆シネマシティ邦画字幕版NEWS 10/3号◆

聴覚障害者のための字幕を付けた映画はフィルムの本数が少ないので、各地で巡回して上映される。積極的に上映する映画館は少ない。 隣駅のシネマコンプレックスで字幕付きの映画(邦画)はない。何時行っても字幕がないといける時間の限られる場合は見逃して…

2016年五輪、東京落選 福祉予算の復活を!

2016年のオリンピック開催地にリオデジャネイロが決定した。石原都知事が執念を見せていた東京五輪は夢となった。 五輪のために、都民の医療、福祉、生活に直結する予算が削減され、障害者福祉施策が大幅に減退した。もし万が一決定したら今後ともずっと…

総合健診センター○○○でございます。難聴者の検診

会社と契約している検診センターに、腫瘍マーカーの追加を依頼した際に、難聴なので対応を頼んだところ、書面と筆談で対応をすると返事があった。呼び出しとかはともかく、最後の医師の診断の説明が良く聞き取れないと言ったのだ。筆談って、医師がしてくれ…

テレビのテロップと字幕放送の字幕

テレビの字幕は、普通に見られるのはテロップだ。 ニュース番組の見出しとかバラエティ番組でも多用されている。一方、字幕放送の字幕は、テレビで「字幕放送」表示にしないと表示されない字幕だ。新聞等のテレビ番組欄では「字」というマークがあるのがそう…

車載型前方確認用ビデオ画面 聴覚障害者用機器は?

たまたま雨で乗せてもらった車に普通はバックするときに後方を視認するカメラがついているのはあるが、前方を見るカメラが着いている車だった。同僚は、首が自由に曲がらない障害があるので役に立つと言っていたが、一般に市販されていないそうだ。 障害者が…