2012-03-26から1日間の記事一覧

スマホ向けテレビNOTTVはバリアフリーか?

しばらくぶりに都心に出たら、なんじゃこら? NOTTVの宣伝ばかり、駅ターミナルの柱、壁、電車の吊り広告・・・ http://www.nottv.jp/nottv/スマホ向けテレビ放送が「おっぱじまる」って? 放送だから、字幕も解説音声も出るんだよね。 ワンセグだって、字幕…

災害に強いと導入相次ぐ PHS、「非常時に繋がる」のはなぜか? :@niftyニュース

PHSを使って、もう何年になるか、AirH”だったから2004年頃からか。 今の端末WS011SHアドエスは2008年からだ。当時、補聴器にノイズの入らない携帯はPHSしかなかった。難聴者には音がクリアーで聞きやすかった。 機器背面からの音声はとても大きく…

人工内耳N5のインプレッション(6)

人工内耳N5は、ワイヤレスの外部コントローラーが付いているので、その場にあわせてチャンネルや感度、音量を調整できる。1.通常の事務所内での会話 2.狭い部屋で反響音の強い部屋での会議 3.磁気ループが設置してある場所での会議 が今の就労してい…

人工内耳を使いこなすために必要なこと。

人工内耳は、装用しただけでは聞こえない。人工内耳の仕組みや脳の生理、聴覚生理の知識も、実際の場における制御方法を学ぶ必要がある。その場その場の人工内耳のチャンネルや感度、音量のコントロールから周囲に対する働きかけ、場所の選定から身体の向き…