総合福祉部会骨格提言素案、基本法改正動きなど

難聴者関連施策の提案、要望、意見は全難聴へ。
FAX0333540046

ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆1◆ 総合福祉部会 骨格提言素案を提案 7月26日

第16回総合福祉部会は、7月26日、13時〜17時10分、厚労省講堂で開催され、「今後の議論の土台として作成配布。素案は、三役で検討+座長の意見を聞きつつまとめたもの」と佐藤部会長。
東室長は、骨格の条件−議論をまとめて世に出す→新法へ。
一般国民、国会議員いろいろな人にわかりやすくしたとしました。

○当日配布資料(膨大なものですがたいへん重要な資料です)
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sougoufukusi/2011/07/0726-1.html

○障害者総合福祉法:サービス無料に 内閣府部会が提言素案(毎日新聞
 http://mainichi.jp/life/today/news/20110727k0000m010075000c.html

以下は、太田修平さんの「障害連FAXレター」から

    • -

提言に関する議論では、まず障害者の範囲について、
「知的という表現が落ちているではないか」という指摘が出され、佐藤部会長は、「身体的・精神的という表現でも包括的であり国際的文章でも出されている」と答えた。
また、障害者の範囲の部分で「サービスを利用する者という表現を明確にいれた方がよい」という発言もあった。

支給決定(選択と決定)では、「国がガイドラインをつくるというが、今の障害程度区分と同じになってしまわないか」
という意見や、「合議機関の構成メンバーがおかしいのではないか」という発言が出された。

相談については、様々な意見が出された。
「重度障害者にとっては、地域生活の観点から、全国的な相談機関が必要である」
「一般相談と特定相談をわけるのがおかしい。特定相談は見直すべきだ」
「相談支援に予算をかけるのは人々の理解が得られない。もっと予算をかけるべきところがある」などが出されていった。

権利擁護では、「入所者・入院者への権利擁護システムとあるが、総合福祉法には馴染まないのではないか」との指摘もあった。また知的障害者にとっては、「場所の情報も入れてほしい」や「虐待防止法との関連も教えてほしい」
などが出された。

利用者負担について「グループホームについては、応益負担廃止し…とあるがグループホームの入居者も家賃補助を受けるなどしてそのコストを支払ってもいいのではないか」との意見が出され、「基本的には作業チームでも同じ考えである」や
「障害に必要な経費は求めないという原則を打ち立てながら、今後対応すべきである」という発言もあった。

デイアクティビティセンターでの医療ケアを必要とする人びとへの対応について、資格の有るものにしっかり行うべきとする意見や、長い間付き合っている介助者との関係を重視していく必要がある、というふたつの意見が出された。

支援体系については、国が担う部分と自治体が担う部分と分けられ、特に就労センターやデイアクティビティセンターについての議論となった。
就労センターについて賃金補填とあるが、今の社会情勢を見るときにもう少し丁寧に考えていく必要があるとの意見も出された。
人材確保について「給料を国家公務員並みにとあるが、
それができるようだったら苦労はしていない」との厳しい指摘もあった。

地域移行については、地域基盤整備10ヶ年計画を明らかにし、その中で進めていくこととしたが、委員からは「地域社会で安心して暮らせる社会整備などといった表現の方がよい」
とする意見などがあった。さらに「精神障害の立場だと社会的入院が減っていない現状にあって、10ヶ年でなく緊急に行ってほしい」という意見が出された。

佐藤部会長からは、「今回取りまとめた支援体系の中には入所施設を入れてなく、メインは地域という考えだが、施設などを必要だとする人もいるという考えだ」
と述べた。

続いて、厚労省中島課長から前回のコメントに対する意見への再コメントがあり、「コメントを出すのが遅いと指摘されたが、基本的には予定通り。2週間以内で出した」
と述べ、時間もなかったこともあるのか「前回の部会で佐藤部会長から厚労省コメントはあくまで参考意見としたいということであったので、今日は細かいことまで再コメントはしない」と発言した。

最後に利用者負担部会の小野副座長から、利用者負担のあり方についての厚労省コメントについて、再度意見が提起された。
次回8月9日(火)


◆2◆ 障害者基本法改正法案 28日参議院内閣委員会で審議へ

6月15日に衆議院で可決された障害者基本法改正法案は、26日、細野担当大臣より
内閣委員会で趣旨説明がなされ、7月28日(木)の審議が決まりました。
内閣委員会の予定は次のとおりです。質疑の後、採決される見込みです。
JDなどは多くの傍聴をよびかけています。
 開会時間:10時
 質疑時間:2時間10分(質疑終了は12時10分めど)
 *時間配分 民主30分、自民45分、公明15分、みんな15分、無所属15分
 *委員外発言5分ずつ…共産(田村智子)・社民(福島みずほ

○JDF(日本障害フォーラム)の緊急要望
 http://www.normanet.ne.jp/~jdf/0722_youbou.html


━━━MEZASU━━━━━━━━
障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆
ニュース 2011.7.27 第136号(通巻244)
http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/
━━━━━━━━MEZASU━━━