障害者政策委員会に注目 TOMO市メルマガより

 こんにちは! TOMO市のナカです。
 今週、障害福祉分野で、重要な会議が開かれましたので、そのお話をしたいと思います。
 --・--・--・--・--・--
 7月23日、首相官邸で、障害者政策委員会の第1回会議が開かれました。
 会議の冒頭には野田首相が出席し、あいさつをしました。
 まぁ、これまでの総理は、もう少し自分のオリジナリティをにじませましたが、作られた原稿通りのあいさつで、個人的には、ちょっと残念。
野田総理のあいさつ(政府インターネットテレビ
 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg6542.html

 この「政策委員会」は、昨年改正された『障害者基本法』に基づいて設置された委員会で、これまでの障害者基本法の下に設けられていた『障害者施策推進協議会』と2009年の政権交代後に設けられた、『障がい者制度改革推進会議』を事実上統合したかたちで設けられました。
 委員には、障害当事者や障害団体の代表が多数参加しており、

■障害者政策委員会委員名簿(PDF形式:141KB)
 http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/seisaku_iinkai/k_1/pdf/s1.pdf

 「国連障害者権利条約」をつくった時の精神、
 「わたしたち抜きわたしたちのことを決めないで」
 を受け継ぐ形となっています。…が、実質そうなっていくかを、わたしたちの目でしっかりと見極めていきたいものです。
■パンフレット「みんなちがってみんな一緒!障害者権利条約」
http://www.tomoichiba.jp/s_tomobook_323.html

 また、政策委員会は
「障害者基本計画の実施状況を監視し、必要があると認めるときは、内閣総理大臣を通じて関係各大臣に勧告」ができるという 大切な役割(権限)を持っています。

 この日の会議では、
 ・委員長選出、
 ・差別禁止部会の設置
 (障がい者制度改革推進会議の下にあった差別禁止部会は終了)、
 ・新たな障害者基本計画の在り方に関する検討の進め方等について、
といった内容が協議されました。

 委員長には、全盲の障害当事者でもある静岡県立大学教授の石川准氏が選ばれました。

 年内は新障害者基本計画策定に向けた議論が中心となりそうです。
 9月から11月にかけてテーマ別の小グループでの討議が行われ、12月には全体討議を通じての意見がまとめられる予定です。
 23日にスタートした 障害者政策委員会。
 今後の動きに注目です!!
 

  • T─O─M─O─市─

きょうされんネットショッピングモールTOMO市より、 
新着情報をお届けします。
http://www.tomoichiba.jp
【お知らせ】◆「東北物産展」がリニューアル! 
 夏の販売にピッタリなカレーのパックがNEW商品。
 お客さまのご要望に応えた商品もラインナップ♪
 もちろん、「カンバッジ」や「希望の缶詰」などの
 定番商品も引き続き販売しています!
 本当の被災地支援はこれからはじまります。
 東北物産展を開催して、さらに東北を応援していきましょう!!
 http://www.tomoichiba.jp/s_hisaichi_index.html
■商品へのご意見・ご感想お待ちしております!
 TOMO市に出店している各作業所では、お客様からのご意見・ご感想をお待ちしております!
 お褒めの言葉は、働いている障害のある人びとの励みになります。
 お叱り・アドバイスは、更によりよいものづくりを進めるための、大変貴重な材料になります。
 たくさんのお声をお待ちしています。
モールへのご意見・ご感想 info@tomoichiba.jp

■メルマガ発信のお知らせ
◎毎週水曜日(営業日)にお届けしています!
 TOMO市の注目商品紹介はもちろんのこと、障害分野の最新情勢から、ちょっとしたマメ知識、機関紙の紹介、担当者のつぶやきなど、おもしろ情報満載でお届けします!

◎本メルマガは、転載歓迎です
(転載の際には全文掲載でお願いいたします)。
発行元:きょうされん事務局(TOMO市管理事務局)
発行担当:ナカ・マツ・アキ・トン

○TOMO市に関するお問い合わせや本メールマガジンへのご意見・ご感想info@tomoichiba.jp まで
 ※このメールマガジンの発行元アドレスへのご返信には対応しておりません。
○メルマガを解除される場合はこちら
 https://www.tomoichiba.jp/mail_magazine.html

─────T─O─M─O─市─
『 温ったか ここに あったか 』
障害のある人たちが働く「作業所」のショッピングモールTOMO市
http://www.tomoichiba.jp
─────────────────