2008-10-13から1日間の記事一覧

人工内耳フリーダムは防沫加工。

日本コクレア社のカタログを見ると、人工内耳のフリーダムFreedomは、防沫加工されているので、多少の水には堪えるらしい。水遊びをする子どもの写真から想像するに多少水がかかったくらいは大丈夫なのだろうか。今夏の汗で故障を懸念していたがそのくらいは…

- デジタル放送

Google アラートによると、2011年7月の地上デジタル放送の移行は75%にすぎないことがケーブルテレビのジュピターがが発表している。 これが事実ならば、完全移行は必須だ。視聴覚障害者6団体は。この春から再三にわたる視聴覚障害者用セットトップボックス…

難聴者のスクーリング二日目。

二日目の朝、オリエンテーションが始まっていた。要約筆記者が入り口で待機していた。 早朝から起きだして、15日締め切りのレポートを仕上げていた。後少し早く出れば良かったのに。最初の講義は、「地域福祉論」。国際医療福祉大学の鈴木五郎教授。鈴木先…

食の貧困化 聞こえの貧困=差別

この物価高騰のあおりを受けて、社員食堂の弁当が360円から380円に値上げした。ご飯と汁は無償で提供されているとは言え、家計の負担は大きい。 弁当を持参したり、100円ショップの缶詰をおかずに食べている人が増えた。これは、「食」の貧困化に他…

難聴者のスクーリング情報機材

難聴者がスクーリングを受講するには、ワイヤレスシステムが不可欠だ。写真の左の送信機は講師に付けてもらうようにお願いした。 右側の受信機で受けて、マイクの音を人工内耳と補聴器のT回路でを聞く。前回使ったループの役目をするTリンクがみあたらない…