2009-07-25から1日間の記事一覧

裁判員制度における文字による情報保障

難聴者でなくても、手話を母語とするろう者にとっても、健聴者にとっても、音声の文字表記はそれぞれ有用だ。しかし、聴覚障害者の情報保障は高速文字表記だけで解決するほど単純ではない。 その場で読んですぐに分かる、つまり「聞くように読める」ような文…

雨傘に張り付いた人工内耳

雨の季節は、雨濡れはもちろん、傘に磁石がくっつかないように気を付けないといけない。 傘を振った拍子に人工内耳がみずたまりにポチャンと落ちたら大変だ。 ラビット 記

人工内耳フリーダムのフォーカス

フリーダムのフォーカス(指向性の聞き取り)を2種類にしたが勤務先のオフィスではその効果はまだなかった。居酒屋のような周囲が相当うるさいところでは効果があるのではと思うが、まだそうした機会がない。 最近は、皆とワイワイするのも避けるようにして…

地デジ移行の懸念すべき点と放送アクセシビリティ

地上デジタル放送の移行(アナログ波停止)まであと2年間。その移行までには多くの課題がある。民放連の広瀬会長が、地デジ移行の進捗状況に付いて、記者会見で3つの問題点をあげていた。 ?都市部の集合住宅の受信対策 ?地デジ対応受信機の普及に関する地域…