2011-02-21から1日間の記事一覧

補聴器の再交付申請書と人工内耳

どうにも見つからないので、市の障害福祉課に相談したところ申立書を出すようにとのことだった。書類が届いたのでさっそく記入して店まで持参した。郵送だと一日遅れるので持って行ったのだ。人工内耳だけの聞こえだが、右耳の聞こえはどうなっているのだろ…

難聴者の介護福祉の学習 糖代謝異常の結果が!

受験の1週間後に人間ドックで検査を受けた。金曜日に通知が来て、糖代謝に異常値が出て、「要医療 糖尿病」とあった。 えーっと、医学一般で糖尿病は生活習慣病の最たるもので、いろいろな重篤な合併症を引き起こすので怖いとか学んだばかりだが、まさか自分…

障害者自立支援法違憲訴訟団の声明、管推進本部長へ。

各団体の声明は、個々の改正案の内容ではなく、改正案のスタンスが障害者の権利を法案にきちんと位置づけるものになっていないことに怒りが集中している。国内法整備が推進本部と推進会議の役割だ。閣議決定になっている。推進会議から出された意見を法案に…

違憲訴訟団声明、推進会議室に提出。藤井議長代理の講演動画

各団体の反対の動きが活発になってきた。国会議員への要請が一つには重要だ。各協会から地元選出議員にファックスか持参を! ラビット 記 ━━━MEZASU━━━━━━━━━━━━━ ◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆ ニュース 2011.2.21 第99号(通巻207…

愛知障害フォーラムも決議文採択!

2/19に、635名の障害者の参加を得て、愛知フォーラムが開催された。地域フォーラムにこれだけの参加者があるのは障害者運動の幅が広がってきたことと、障害者制度改革推進会議の内容が知られてきたことがあるだろう。 さらに政府の障害者基本法改正案の内…

人工内耳装用児者と障害者基本法改正案

人工内耳装用児者も障害者基本法改正に関わる動きを知ってほしい。人工内耳に関わる団体にも、直接的に適切な情報提供を受けて自らの選択で医療を受ける権利、聴覚補償訓練、医療リハビリテーションを受ける権利の保障を要求してほしい。人工内耳装用児者は…