補聴器

補聴器の通信販売に注意! 国民生活センターの警告

補聴器の通販に問題が多いことが昨日報道されている。 アメリカは広大な国なので通販が発達しており、各種の補聴機器やグッズ類専門業者もあるが、それでも補聴器は通販で購入できないようになっていると思われる。 「補聴器」ではなく、集音器とかの名前で…

左耳の補聴器の装用

左耳の補聴器の効果を見るために使っていなくてはならないが、この三日間使っていなかった。 生まれてこの方使ってこなかった耳で聞くというのは自覚的難聴者にとって、エキサイティングな体験だ。いつもの右耳の聞こえに左耳の聞こえが入るのはコーヒーにク…

左右の補聴器の聴力検査の結果

両耳に補聴器をして、聴力検査を受けた。 防音室でスピーカーから出てくる単音、単語、文章の三種類を聞くのだ。 両耳、右だけ、左だけと何回も集中して聞くのでとても疲れる。 両耳の単音聞き取り 25.7% 右の単音 30% 右のあとあ行の2音 42% 左の単音 25…

人工内耳の適応の前の補聴器調整

人工内耳適応の判断をするために、補聴器装用での聞き取りの効果を確認することになっていた。昨日27日、大学病院に行き、補聴器販売店の人に今日の診察の目的と書いたメモを見せた。 補聴器の調整をどうするかみたいなことを言われたので、ドクターや言語聴…

大学病院の補聴器販売店ごとの対応は難聴者に不便  

昨日27日、大学病院に行き、補聴器販売店の人が来ると聞いていたが、1週間の診察スケジュールのプレートにも堂々と販売店の名前が入っている。 言語聴覚士が幾つものメーカーの補聴器の調整方法を習得するのは大変かも知れないが、患者から見るとメーカーの…